4月13日(火)
大阪新人研修2日目!
朝から作業服に着替えて
すでにテンション上がってます

今日は電工道場での作業実習
まずは建物の構造の勉強をして
コンクリート打設などの建築施工の様子も聞き
電気の配管材料の固定を教えてもらいます

図面をみて
昨日習った工具を使って
配線器具の取付けまで
最初は墨出し作業から
図面を見てどこにスイッチボックスが付くのか
正確に記していきます
ボックス類の取付け
1年生たちが真剣にきいてくれるので
北畑班長も教えがいがありますっ!
仕上がりの様子も考えながら取り付けていきます
実際の現場とは環境も作業性も全く異なりますが
初めてにしては
まずまずの出来か⁉
(九州支店)新人教育




九州支店に戻って
就業規則や社会保険、事故事例を勉強しています