10月19日(月)
先月9日(土)
技能競技大会、出場選手を決める予選を実施
大阪は4人が参加、うち上位2名が出場
完成目標は3時間、しかしながら
初めての挑戦なので、遅い人は4時間ちょっと・・・
(電気工事士1種講習中の1年生が見学にきました)
もちろん結線まちがいは失格!!
所要時間だけではなく
細かい ”できばえ” が審査されました
ビスの締め忘れなどもってのほか!!
そして、審査の結果、出場選手は
田村俊介(H24入社:城東工科高)
向井一哉(H25入社:東住吉総高)
の2名に決まりました
10月29日(木) の大阪技能競技大会本番に向けて
訓練を開始
最初のチャレンジは4時間近くかかり
練習を重ねようやく2時間半程度で完成
しかし、しあがり評価はまったく×、ミスだらけ・・・
2人とも目標はもちろん ”最優秀賞”
ですが・・・
本番まであと10日!!
間に合えばよいのですが・・・
がんばれ!! 田村!! 向井!!
/
/
/