コーポレートゲームズ2019東京!
11月2日(土)
フットサル男子オープンに参加!
東京新木場、フットサルプラザBumB にて
楽しかった⁉昨年大会 の結果を考慮して
今年は東京支店&北関東支店混合チームに
施工協力会社の強力メンバーも参加し
決勝トーナメントを目指せそうな予感!
そして大会開会式
なんと選手宣誓に東京支店施行課
佐藤俊樹(H26/酒田光陵高(山形)/技術科卒)が指名され
本日一番の活躍か⁉
第1試合、開始直後に2点を先制されるも
フリーキック!得点のチャンス!
野崎勇志:北関東支店(H26/大村工高(長崎)/電気科)
つづく強力⁉会社のルイスの強力シュート!
そして、ルイスが決める!
すごいぞ、井上ルイス!
さらに、ルイス!
「ナイスシュート!」
「すごいなあ、ルイス! 彼はナニモンや?」
「・・・電気工事屋です」
ふだんは電気工事士、井上ルイス39歳!
「お~、どっから連れてきたんや? ビズリーチか?」
「・・・・現場からです」
あとは守りをかためろ!
Gキーパー(中央ビブス着)は
高山直也:東京支店施工課(H30/練馬工高/技術科)
最強トライアングル
西キャプテン&井上ルイス&畠山
ゴール前、好ポジションからのフリーキック
「スイスさん、俺蹴っていいっすか?」
と近づく畠山明樹(親幸電設33歳)
高知県コンビ
左:森下航希(H29/高知工高/電気科)
右:渡辺寛大(R1/高知工高/電気科)
北関東支店:駒走一真(H23/鹿児島工学専/電技科)の
ナイスキープ!
西キャプテンもカットからのシュート!
きびしい位置からの絶妙な1本! さすが!
「社長、このままいくと優勝ありえますね」
「いや~、ホンマひょっとして、いけんちゃう⁉」
左:有路部長 右:一瓢社長
結果は
惜しくも⁉ 予選1勝2敗!
決勝へは進めず
「ようがんばった、ひょっとして、行けるんちゃうかと思ったけどな」
「・・・練習不足です」
「練習とあと何がたらん?」
「社長!・・・それは〇〇〇ですね!」
「ビールか、好きなだけ飲んだらええがな」
「・・・いや、あの・・振り込まれる系でお願いします」
「もっと練習せェ!」
新調された応援旗のデザインは
東京支店:山本桃花(H30 /都立第一商高/商業科)
コメントを残す