2020年、働き方改革!
12月16日(火)
2020年の目標! 時短!! 休日増!!
取組みとして、施工管理のペーパーレス、デジタル化!

施工場所でかさばる図面をもって電工さんや他職さんと
打ち合わせて、事務所に戻ってCADで図面を修正して
といった非効率部分を改善!

アイパッドに図面を入れて、図面を見ながら現場での打ち合わせ
その場で修正、いちいち事務所に戻らずプリントしたり
中国事務所にスカイプで送信、CAD修正の指示を出す!
まずは隊長クラスにiPADを配布、使い方の説明会です
講師は張磊主任(2010年陝西科技大卒)と
若手担当者の長谷川(2018年東住吉総高卒)の2人
さすが若い人は使いこなすのが速い!
「ついてきてますか?」
「アイコンがありませ~ん!」「隠れてるだけです!」
「タッチペンが使えません」「ちゃんと電源ONしてください」
とかなんとか言っているうちに
おっさんたちも次第にスラスラ⁉と使えるように
・・・なったような、ならないような
「これ時短? 時長?」
「あ~、頭痛くなってきた、明日休も・・・」
「おっ、さすが働き方改革、休日増や!!」
「・・・・・ちがうやろ」
早く覚えて、おっさんたちから
さっそく、若い子にレクチャーお願いしますよ
コメントを残す