1月21日(金)
1年ぶりの開催、栄友会(施工協力会)の新年会
in 帝国ホテル大阪

帝国ホテルさんに最大限のご協力と工夫をして頂き
大阪府の基準をクリア、万全のコロナ対策をもって
マンボウ発令直前の開催となりました
開催1週間後の本日時点で参加者の発熱は
0人で報告します

大会場で十分な距離をとって
身長よりも大きなパーテーションで区切り
1テーブル4人以下、2時間以内で終えます



「冒頭の30分、時間をとるのでとにかく食事!だまって食べよう!」
「会話はパーテーション越しでお願いします!」
「飲み物は各自飲み物コーナーに取りに行ってください!手酌はダメよ!」
「とったら戻る、歩き回らない!」
「マスク会食!料理を口に入れたらマスク、話すときもマスク!」
「帝国さんの素晴らしい料理を残すな!」
「もったいない、全部食べて帰れ!」「なんぼするとおもてんねん⁉」
いろいろと口やかましく注意しましたが、みなさん守ってくれました
集まれることに感謝!
食事の提供は最小限の接触、飛沫の防止策も十分です

今年の新規現場の担当者と予定の施工班の皆さんを紹介

中国山東省事務所とZOOMで中継し
コロナでなかなか来日できない中国人の新入社員の自己紹介


↑緊張の新人たち、日本語もかなり上達しました
「プロジェクトSanEi2021」で昨年を振り返ります
ガイドラインをしっかりまもったうえでの会食で
びっくりするほど静かな会となりましたが
予定通り皆さんお集まり頂きありがとうございました
帝国ホテルさんにも感謝申し上げます
来年はいつも通り大騒ぎができる大阪が戻ることを願っております







