4月24日(日)
参加者28人(同行見学2名)
春のうららかな日曜の1日を
のんびり釣り糸をたれ
気長に大物をまつ! 春の釣り大会
のはずが・・・

集合直後から
雨がぽつりポツリと・・・



7字40分のスタートから
なんと 帰るまで降り続け
カッパが大活躍!
練りエサミックは溶け出すわ
寒いわ、濡れるわ
「誰やねん雨男!」
「そういえば、今回、最強晴れ男の社長が不参加‼」
「・・・そういうことか」
水温も上がらず
朝一からさっぱりです
1回目の放流のあとからようやく
ボチボチと釣れ始め



70CMのメジロが4匹!
連続で釣れ、熱い1日が始まるか!
と思われましたが・・・
最後まで爆釣!とはいきませんでしたが
全体で
タイ 53匹
シマアジ 12匹
イサキ 4匹
メジロ、カンパチ 5匹
合計74匹(一人平均2.8匹)
結果あまりよくないなぁ
日高班長と岡田班長、北隊長が
メジロを1匹づつ
やはり名人は違いますね



大物賞は初参加のHDS社の東前さん!
70CM越えのカンパチ!
雨なりに皆さん楽しそう!
釣れたら雨でも楽し~い
次回秋の大会は好天になるよう
皆さん日ごろの行いには十分注意!
#三栄電気工業株式会社 インスタ ↓こちらもチェック
https://www.instagram.com/saneidenki/
