Archive for the 三栄ファーム Category
Posted in
三栄ファーム on 2018年5月12日 by saneidenki
5月11日(金)
今年、1回目の三栄ファーム!
予報どうりの晴天で、緑がとても気持ちいい!

大阪の1年生、全員で月1回のファーム研修です
作業の手順を教えてもらいます
本日のミッションはブドウ棚の雨よけシート張り!


食べれる実をつけるまで4年かかりました
この粒粒がりっぱなブドウ達に成長します
早く大きくな~れ!


慣れない作業、お疲れ様でした
時には現場を離れて、郊外の青空の下
山を見ながら、みんなで一つの作業に取り組む
なかなか楽し~い!
来月は玉ねぎの収穫にチェレンジします
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年11月19日 by saneidenki
11月18日(金)
11月の三栄ファームは玉ねぎの苗植え
穴あけマシンの使い方を教わります
![[20161121]IMG_8651 [20161121]IMG_8651](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8651_thumb.jpg?w=244&h=184)
![[20161121]IMG_8647 [20161121]IMG_8647](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8647_thumb.jpg?w=244&h=184)
穴一つに一株、10cm間隔で植えていきます
![[20161121]IMG_8656 [20161121]IMG_8656](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8656_thumb.jpg?w=244&h=184)
「へぇ~、玉ねぎの苗って
こんなに小っちゃいネギやねんな」
「せやけど香りは ”ほんまもんの玉ねぎ” やで!!」
「ホンマや、こいつ、いっちょまえやな~」
![[20161121]Image001 [20161121]Image001](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121image001_thumb.jpg?w=244&h=189)
1日地道な作業が続きマスが
天気が良くて、空気もきれいで気分は最高!
![[20161121]IMG_8657 [20161121]IMG_8657](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8657_thumb.jpg?w=161&h=122)
![[20161108]13-IMG_01041-resize [20161108]13-IMG_01041-resize](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/2016110813-img_01041-resize_thumb.jpg?w=161&h=122)
![[20161121]IMG_8659 [20161121]IMG_8659](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8659_thumb.jpg?w=164&h=124)
![[20161121]IMG_8662 [20161121]IMG_8662](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8662_thumb.jpg?w=244&h=184)
最後に肥料をまいて完成
![[20161121]IMG_8663 [20161121]IMG_8663](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8663_thumb.jpg?w=244&h=184)
![[20161121]IMG_8664 [20161121]IMG_8664](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8664_thumb.jpg?w=244&h=184)
1年生みんなで
約1万2000株植えてきました
お~、一人約2000個の玉ねぎを
仕込んだことになるゾ
![[20161121]IMG_8661 [20161121]IMG_8661](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8661_thumb.jpg?w=244&h=184)
腰が…、腕が、指先が…
来春の新玉がいとおしい~
/
/
/
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年10月17日 by saneidenki
10月15日(土)
今月の1年生のファーム作業は
さつまいも畑を掘り返す!!
![[20161121]IMG_8602 [20161121]IMG_8602](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8602_thumb.jpg?w=244&h=184)
今年は特によく出没する
”イノシシ”
周辺のどの農家さんも ”イノシシ” 電気柵を
設置しましたが、奴らは、これを上手に突破!
芋をかじりたおされ、ほぼ全滅!!
![[20161121]IMG_8606 [20161121]IMG_8606](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8606_thumb.jpg?w=244&h=184)
![[20161121]IMG_8611 [20161121]IMG_8611](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8611_thumb.jpg?w=244&h=184)
「おいおい、いのしし!! どないしてくれんね」
「俺らのイモがなくってもうたやないか」
「食うてまうド、いのしし!!」
「オレも食うわ」「オレもや!!」
![[20161121]IMG_8617 [20161121]IMG_8617](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8617_thumb.jpg?w=244&h=184)
残骸を掘り起こして
来月の玉ねぎに備えます
帰りに9月のブロッコリーを見てきました
夕日に輝くかわいいブロッコリーちゃんたち!!
![[20161121]IMG_8623 [20161121]IMG_8623](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8623_thumb.jpg?w=244&h=184)
![[20161121]IMG_8622 [20161121]IMG_8622](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8622_thumb.jpg?w=244&h=184)
![[20161121]IMG_8621 [20161121]IMG_8621](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8621_thumb.jpg?w=244&h=184)
「虫なんかに食われるなよ~」
「そやそや、そんな虫は俺たちが、食ってやる!!」
「えっ……⁉」
「おまえ、食えよ」「いや…、一緒にどう?」
「ひとりで食っとけ!」
仲良し1年生たちに見守られて
元気に大きくなるんだゾ~
/
/
/
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年9月15日 by saneidenki
9月12日(月)
今月の一年生ファーム作業は
ブロッコリーの苗植え‼
![[20161121]IMG_8563 [20161121]IMG_8563](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8563_thumb.jpg?w=244&h=184)
「ええ~っ、ブロッコリーって最初
こんなんなんすか~!!」
「ちっちゃ~!」
![[20161121]IMG_8565 [20161121]IMG_8565](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8565_thumb.jpg?w=244&h=184)
一つ一つ丁寧に、手作業で植えていきます
![[20161121]IMG_8564 [20161121]IMG_8564](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8564_thumb.jpg?w=244&h=184)
![[20161121]IMG_8567 [20161121]IMG_8567](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/11/20161121img_8567_thumb.jpg?w=244&h=184)
また、来月会いに来るからは、早く大きくなれよ~
/
/
/
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年8月29日 by saneidenki
8月27日(土)
今月のファームはイチゴの土づくり!!
去年のポッドに新しい土を追加し
水を含ませます
![[20160829]IMG_8532 [20160829]IMG_8532](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/08/20160829img_8532_thumb.jpg?w=244&h=184)
水を含んだ土を
全体まんべんなく混ぜるのは
けっこうな重労働!!
![[20160829]IMG_8525 [20160829]IMG_8525](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/08/20160829img_8525_thumb.jpg?w=244&h=184)
水分が蒸発してしまわないよう
ビニールをかけます
![[20160829]IMG_8538 [20160829]IMG_8538](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/08/20160829img_8538_thumb.jpg?w=244&h=184)
残暑厳しいハウスの中、一生懸命
土をマ~ゼマゼ、みんな汗だくです
でも、
1年生たちはワイワイとなにやら
楽しそう!!
![[20160829]IMG_8531 [20160829]IMG_8531](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/08/20160829img_8531_thumb.jpg?w=244&h=184)
なにごとも基礎が大切!!
美味しい野菜、果物は
まず、基礎づくり、土づくり…
![[20160829]IMG_8528 [20160829]IMG_8528](https://saneidenki.files.wordpress.com/2016/08/20160829img_8528_thumb.jpg?w=244&h=184)
あま~いイチゴがたくさん、できますように…
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年7月30日 by saneidenki
7月29日(金)
三栄ファームに職場体験
農芸高校の生徒さんがきてくれました

今日はハウスでミニトマトの収穫を体験
農業志望で将来畑で仕事がしたい!!
といってくれる、頼もしい3年生!!

炎天下のハウス内はおそらく40度以上!?
首にタオルを巻き、汗だくになって
約1時間、熱心に取り組んでくれました
非常に丁寧な仕事ぶりで
野菜に愛情をもって接してくれてました
将来が楽しみです



/
/
/
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年5月30日 by saneidenki
5月27日(金)
今月の1年生ファーム作業は
玉ねぎの収穫!!

先月、1年生が草引きをした玉ねぎ畑
丸々と大きくなった玉ねぎたち‼


抜いて16~18個まとめて、
玉ねぎ小屋で乾燥させます

今回は男子6人で収穫作業

約7000個⁉ を収穫 「玉ねぎ小屋」に運びました


泉州の心地よい風を受け、出荷を待つ
玉ねぎたち


予想以上の重労働ながら、青空のもと
きれいな空気と玉ねぎの香りで心地よい疲労感
元気いっぱいの1年生たち!!

/
/
/
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年5月24日 by saneidenki
5月20日(金)
三栄ファームから野菜が届いた!!

みずみずしい
朝採り野菜たちが到着!!

本日の月例会で
事前申し込みのあった社員に届きます

立派なほうれん草にシャキシャキ水菜、
しっかりサイズの白菜に小松菜




社員特別、格安直売!!
一番人気は ”ほうれん草”

「ほ~、なかなか立派なほうれん草や」
「やっぱり、採りたては新鮮やね」
「その辺のスーパーの半額らしいで」
「せやねん、調子に乗って、買いすぎたわ
あ~あ、今日から毎日、晩飯は野菜や・・・」
来月は玉ねぎも収穫できそう‼
/
/
/
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年5月2日 by saneidenki
4月30日(土)
三栄ファーム、トウモロコシの苗植え

1年生全員でいってきました

初めに植え方を教えて頂き

せっせと植えていきます



抜群の青空、心地いい風、土のにおいに包まれ
気分上々!!


みんな黙々とトウモロコシを植えてます


早く大きくなれ~、収穫の時期にまた来るぞ~!
2000株、午前中にほぼ完了し
昼からは雑草防止シート張り

冬瓜を植えました

昼過ぎから、玉ねぎ畑

もうすぐ収穫なので、最後の雑草引き
これが結構、腰に…

さすが、1年生!! 元気ありますわ
今月の月例会で社内販売予定の
野菜を撮影!!


ほうれん草、小松菜、白菜(しろな)、水菜
たっぷり入って、一袋80円
まずは社内販売
新鮮、朝採り野菜をお届けします
お楽しみに~!!
Leave a comment »
Posted in
三栄ファーム on 2016年1月7日 by saneidenki
1月7日(木)
ついに!
三栄ファーム、イチゴハウスから
朝採りイチゴが届きました!!


品種は “あきひめ” と ”紅ほっぺ”
どちらも真っ赤でみずみずしい~


早速、試食会!!


「おっ、充分あまいな」
「あれっ、予想以上にうまいで」
「うわっ! うま~」
「社長!! これでまた大もうけでんなぁ~、イッヒッヒ~」

口当たりよく柔らかでジューシーな”あきひめ”
しゃっきっとして、甘さ充分な”紅ほっぺ”
甲乙つけがたい!!

「社長、おしいですね」
「いけるな、よし、期末賞与はイチゴで支給や!!
優秀社員はイチゴ4パック追加!!」
「ええ~っ!!」

来年の求人票、給与欄よ~く見てくださいね
「年末賞与: ”紅ほっぺ” 4パック」
って書いてるかも!?
/
/
/
Leave a comment »