11月10日(火)
コロナ感染警戒の中
東京電業協会協会主催、第53回電気工事士技能競技大会が
開催された(足立区東京武道館)

今年はコロナ対策を万全を期して、開催された
協会加入の電気工事会社から精鋭42名が出場
競技フロアーには選手と各社1名以外の立ち入り禁止、

その分、雑音や視線を気にせず、選手は緊張せずに競技に
集中できそうです!
2階観覧席も事前登録制で、各社8名以内が観覧可能
遠くから静かに応援します

今年も東京支店、北関東支店から1名づつ出場しました

福田義明(北関東支店:2014年今市工業高校電気科卒)
入社時:自慢できること「真面目、忍耐力、明るいところ」
頑張れ!福田!

清田慎吾:(東京支店:2019年多摩工業高校電気科卒)
入社時:自慢できること「睡眠」
清田選手は会場までの車中でもガチガチに緊張!
そのまま、開会式中もメッチャ緊張中!
「福田先輩、ボク緊張しまくってます、どうしたらいいですか?」
「しらん! こっちまで緊張するから、ちかづくな!」
「冷たいっすね、1カ月一緒に練習した仲じゃないですか!」
「うるさい! 実はオレも緊張してるッ!」
「・・・・・」

いよいよ競技開始!

練習で出たことのないミスをやらかしてしまう時、選手たちは
「本番の魔物」がでできた・・・・ と
「どうやった?できは?」
「・・・たぶん、大丈夫でしょう」
「完璧ですね」
しかしこの時すでに
・・・本番の魔物が、ひょっこりと姿をあらわし
2人を襲っていた
両選手とも練習ではやったことのないミスを
「やらかして」しまったようです

そして、結果発表!
両名ともに技能賞!
残念ながら、上位入賞ならず
名前を呼ばれ、立ち上がることはできませんでした

1カ月の訓練経験をしっかりと現場で活かし、先輩、後輩と共に明日から
事故なく「よい工事をしよう」で頑張りましょう!